「IFS療法スキルマニュアル」「トラウマを超越する」(新刊)の著者であり精神科医、IFSの公式トレーナーであるフランク・アンダーソン博士が日本の臨床家・支援者向けにオンラインで講座をします。
精神科医として、そしてトレーナーとしてさまざまな角度からIFSに長年携わるアンダーソン博士が今、日本のわれわれに伝えたいエッセンスを凝縮した研修になります。
・「Self」の状態とは神経科学の観点から見るとどんな状態なのか、
・パーツはどのような神経伝達経路なのか、
・精神薬理学とパーツの関係 など
様々な臨床像に効果的に介入するための情報が満載です。
世界中で彼の講演は定評があり、なかなかない機会が実現します。どうぞ皆さまスケジュールをあけてご参加くださいませ。リアルで参加できない方は、あとからビデオの見逃し配信をします。録画のみの受講も可能ですが、金額は代わりません。
日時 2022年1月7日(金)、8日(土)15日(土)3日間の連続研修 午前8:00~11:00(各日午前中3時間)
通訳付き:鈴木敬子・花丘ちぐさ
参加費:3日間で55,000円(税込み)
受講資格:クライアントにセッションを行っている心理・身体セラピスト、医療関係者、教育関係者など
(クライアントの立場の方のお申し込みはお断りしております。)
申込受付期間:2021年9月15日~ 受付は終了しました。
参考図書:F. アンダーソン他著
「内的家族システム療法スキルトレーニングマニュアル」
(岩崎学術出版、2021年)
F.アンダーソン氏(M.D)
ハーバード・メディカルスクールの精神科で
レジデンスを修了し、心の疾患やトラウマの
影響を理解し治療することを専門としている。
問題を抱えた世界において、思いやり、希望、
癒し、そして非暴力を促進することに深くかかわっている。
こんにちは!
「国際メンタルフィットネス研究所」代表の花丘ちぐさです!
信頼性が高く、エビデンスに基づいた価値あるワークショップを、皆様と一緒に楽しむことができたら大変うれしいです!
また、「こんなワークショップをやってほしい」「この先生を呼びたい」というリクエストもお受けしています。
ご一緒に、生涯学び続け、前に向かって歩いていきましょう!