温かい人柄と、的確な指導で大人気だったツイッグが、今回はトレーニングと実践の橋渡しのために、具体的な手法を丁寧に指導してくれます。トラウマを受けたクライアントとの接し方、セラピストとしてのありかた、クライアントの様子からの神経系の読み取り方、神経系のメカニズムなどを、解剖学を踏まえて、詳細に解説してくれます。
クライアントがリソースにうまくつながれなかったり、体感を感じられないときどうしたらいいのか?うまくペンデュレーションが起きなかったり、タイトレーションしても凍り付いてしまうとき、どんな対応をしたらいいのか?トレーニングと実践をつなぐ、ノウハウが満載!
ご自身が扱っているクライアントさんのケースを聞くこともできますし、SE™の内容について理解できていないところや、トレーニングの中で起きたことについての質問でも構いません。丁寧に答えてくれます。各地のトレーニングのSE仲間と出会うこともできます!
日時
11月26日 グループ1.10時~13時、グループ2.14時~17時
11月27日 グループ3.10時~13時、グループ4.14時~17時
各回の参加人数が5人に満たないグループは、個人コンサルテーションに切り替わる可能性があります。
もしくは、返金させていただく場合があります。ご了承くださいますようお願いいたします。
参加資格 SE™初級から上級の方まで及び卒業生です。各レベルでのSEP資格取得のサインがもらえます。
ツイッグは、SETI Faculty (教授陣)ではありません。
参加費 10800円
場所 花丘ちぐさサロン 横浜市青葉区たまプラーザ
場所の詳細は、お申込みいただいた方にメールにてお知らせいたします。
申込み 申込みは終了しました。ありがとうございました。
こんにちは!
「国際メンタルフィットネス研究所」代表の花丘ちぐさです!
信頼性が高く、エビデンスに基づいた価値あるワークショップを、皆様と一緒に楽しむことができたら大変うれしいです!
また、「こんなワークショップをやってほしい」「この先生を呼びたい」というリクエストもお受けしています。
ご一緒に、生涯学び続け、前に向かって歩いていきましょう!